こんにちは。あんちょびです。
先日、用事があって大阪に行った際に「阪急電鉄」という文字が目に入り、1冊の小説を思い出しました。
それがこちら↓
リンク
舞台になっているのは阪急電鉄の「阪急今津線」なので、名前を見かけて「おお…!これがあの作品の…!」という、聖地巡礼をしているかのような気分を味わってました笑
久しぶりに読み返してもいたので、今回はこの本を紹介したいと思います。
作品情報
タイトル | 阪急電車 |
作者 | 有川ひろ |
出版社 | 幻冬舎文庫 |
あらすじ
隣に座った女性は、よく行く図書館で見かけるあの人だった…。
片道わずか15分のローカル線で起きる小さな奇跡の数々。
乗り合わせただけの乗客の人生が少しずつ交差し、やがて希望の物語が紡がれる。
恋の始まり、別れの兆し、途中下車―人数分のドラマを乗せた電車はどこまでもは続かない線路を走っていく。
一つひとつは短くても、絡み合う人間関係
路線の駅名が各章の名前になっているのですが、一つひとつの話は10〜20ページくらいなのでサクサク読めるストーリーになっています。
内容も特別すごい何かと言うよりも日常のワンシーンを切り取ったような感じなので、「あー、この光景見たことあるかも!」と感じることがあります。
それもあってサクサクと読み進めやすいのですが、同じ路線で生活をしているのもあって、他の話の登場人物が別の話で出てくることがあります。
登場人物がリンクしていると、ついつい前の話も読み返したくなってきますよね!
まとめ
実際にある路線が舞台になっていると、実際に乗ってその景色を味わってみたくなりますよね。
今回の旅では時間がなく乗ることができなかったので、今度は阪急電鉄をどうにか使う旅をしたいなぁ…なんて思ってます!
リンク