曲の概要
作品名 | コンサートマーチ「アーセナル」 Concert March “Arsenal” |
作曲者 | ヤン・ヴァン・デル・ロースト(ベルギー) |
作曲年 | 1995年 |
編成 | 吹奏楽 |
演奏時間 | 3分45秒 |
グレード | 4 |
出版社 | デ・ハスケ |
ヤン・ヴァン・デル・ローストの作品の中でも有名な行進曲の「アーセナル」。
“Arsenal”の発音が言語によって異なるので「アルセナール」と呼ばれることもあります。
発音的には「アーセナル」の方が近いのですが、日本ではフランス語風の読み方である「アルセナール」と呼ばれていることの方が多いような気がします🤔
この曲はベルギーのメヘレンを本拠地とする鉄道工場吹奏楽団の創立50周年を記念して委嘱され作曲されました。
同作曲家のコンテスト・マーチ『マーキュリー』と同様に、イギリス風の格調高い式典行進曲を意識して書かれており、タイトルにある「コンサートマーチ」というように行進を目的としたマーチではなく、コンサートで演奏する想定で書かれた曲調になっています。
演奏会のオープニングやアンコールとして演奏されることが多いのではないでしょうか。
出版するにあたりファンファーレバンド版やブラスバンド版が作られ、後にサクソフォーン・クワイア版(柏原卓之編曲)やクラリネット・クワイア版(マールテン・イェンセ編曲)など、様々な形態で演奏できる楽譜が出版されています。